『ガンダムウォーネグザ オフィシャルウェブサイト』へようこそ。『ガンダムウォーネグザ』は、「機動戦士ガンダム」の世界を舞台にした、二人用対戦型トレーディングカードゲームです。

ネグザ研究所

トップ > スペシャル > ネグザ研究所 > 第154回ネグザ研究所

ネグザ研究所

第154回:「LEGEND OF 「G」」先行カード特集!!その3

今回のネグザ研究所では、来たるガンダムウォーネグザ12弾「LEGEND OF 「G」」先行カード特集!!
前回に引き続き、「LEGEND OF 「G」」に登場するカードの可能性について考察していきます!

1.「LEGEND OF 「G」」とは?

「LEGEND OF 「G」」は、ガンダムウォーネグザ第7弾「ARCHIVE OF LEGEND」で登場した「レジェンド」が再びメインとなり復活するエキスパンションです。また、11弾で新たに登場した「鉄血のオルフェンズ」のカード達を強化するカードも収録されており、「レジェンド」デッキだけでなく、様々なデッキで活躍する事ができるカードが目白押しの最新弾となっています!

今回は「LEGEND OF 「G」」に収録されているカード達を先行公開!ネグザ研究所スタッフの解説と共にお届けいたします!

2.「LEGEND OF 「G」」収録のカードを解説!!

カミーユ・ビダン

カミーユ・ビダン》は、コマンドに高い耐性を持つカードです。カウンターのみならず、移動や破壊を完全に防いでしまうので、除去効果をコマンドに頼りがちな「OO」デッキには、獅子奮迅の活躍を見せてくれることでしょう。

不屈の本能

不屈の本能》は、《万能型モビルスーツ》と似たテキストを持つカードです。《万能型モビルスーツ》と比べると、ユニットを廃棄して新たなユニットに置き換えなければいけないので使い勝手は劣るものの、手札の強力なユニットを早い段階から展開可能な点は非常に強力で、とても高いパワーを秘めたカードとなっています。

シャア専用ザクⅡ&ザクⅡ(ガルマ機)

シャア専用ザクⅡ&ザクⅡ(ガルマ機)》は、ユニットの数だけ自身の戦闘力が上が能力を持ち、軽くて小粒なユニットの多い「」にはぴったりのユニットです。また、毎ターンユニットを増やす事ができる点は自身の効果のみならず《ジオング》や《アプサラスⅢ》と相性も良く、併せて使っていきたいところです。

狂気の産声

狂気の産声》は、本国からユニットを直接出す能力を持ったカードです。見る枚数は1~3枚と少ないですが、なんとユニットならば全て場に出す事が可能で、必然的にユニットをデッキに多く入れる「レジェンド」デッキでは強力な効果を発揮してくれそうです。

ジ・O

ジ・O》は、手札のユニットを廃棄できる限り何度でも場に戻ってくることができるカードです。「」にはジャンクヤードにカードを送る手段が豊富にあるので、序盤からジャンクヤードに送って高速展開も可能!また、黒のGサインを持つ自軍Gが4枚以上あれば破壊されるたびにどんどん敵軍ユニットを減らす事がき、非常に揚力なユニットといえるでしょう。

無差別攻撃

無差別攻撃》は、合計国力が4ながらも、全てのユニットを破壊するという強力な効果を持ったコマンドです。コストとして手札の「レジェンド」カードを廃棄しなければなりませんが、早い段階から相手を一掃できるこの効果は非常に強力で、「」が入った「レジェンド」デッキではぜひ使用したいカードとなっています。

キュベレイ

キュベレイ》は、相手のカードをカウンターした場合に手札から直接場に出せるカードです。カウンターカードは使用するために予めコストを用意しておかなければならず、ユニットとの併用はかなり負担がかかっていましたが、このカードの登場により、その欠点をある程度克服したといえるでしょう。カウンターが標準装備されている「」のデッキでは必須カードとなるのではないでしょうか。

救助活動

救助活動》は、カウンターと回復を兼ね備えたコマンド。ユニット、コマンド問わずカウンターが可能なこのカードは非常に使い勝手がよく、回復効果も併せて相手の気勢を削ぐ強力なカードといえるでしょう。

ガンダム・バルバトス(第4形態)

ガンダム・バルバトス(第4形態)》は、相手のユニットを奪う強力な効果を持ったユニット。また、ゲームから取り除かれてるカードの枚数だけ自身の戦闘力が上がるので、ゲームが後半になればなるほど強力なユニットとなり、上段の効果も相まって相手に大きなプレッシャーを与えてくれるカードといえるでしょう。

少年たちの旅立ち

少年たちの旅立ち》は、「鉄血のオルフェンズ」のキャラを本国から探してくる事ができるカードです。このカードの存在により、「鉄血のオルフェンズ」デッキでは《クーデリア・藍那・バーンスタイン》や《アトラ・ミクスタ》といったデッキを動かす上で欠かせないキャラを序盤から安定して展開する事ができ、「鉄血のオルフェンズ」デッキでは必須ともいえる能力を持ったカードとなっています。

フリーダムガンダム&ジャスティスガンダム

フリーダムガンダム&ジャスティスガンダム》は、《Zガンダム&百式》の様に、条件を満たすことでコストを軽減してプレイすることができるユニットの1枚です。場に出ればジャスティスチップと合わせて2枚のユニットが出るので、《ストライクフリーダムガンダム(ハイマットモード)》とも相性がよく、「フリーダム系」「ジャスティス系」という特徴の便利さから「」ではぜひ入れたいカードとなっています。

G-セルフ(宇宙用バックパック)

G-セルフ(宇宙用バックパック)》は、複数のロールコストを持つコマンドをカウンターする能力を持ったカードです。もちろん「改装」で出た場合でも効果を発揮することができるので、「Gレコ」デッキ等では強力なデッキの一つである「OO」デッキへの対抗策としてぜひとも投入したいカードとなっています。

風を呼ぶ少年

風を呼ぶ少年》は、《巨体の重圧》や《意外な立案》と同じ効果を持ったカードです。相手の高速展開に対してけん制をかけるこの能力が「」に登場したことによって、《ジュドー・アーシタ》の様な高速展開を可能とするカードを搭載したデッキに対して、全ての色で対策する事が可能となっています。

今回は、「LEGEND OF 「G」」先行カード特集!!その3をお届けしました。
今回紹介したカード以外にも、「LEGEND OF 「G」」には、他にも強力なレアやデッキの基盤になるノーマル等、様々なカードが収録されています!
ネグザ研究所では引き続き、「LEGEND OF 「G」」の情報をお届けしていきますので、続報をお待ちください!

それでは皆さん、次回の「ネグザ研究所」をお楽しみに!

第12弾 LEGEND OF「G」の特集記事をまとめてチェック!!
メニュー
トップ
はじめての方へ
ルール・Q&A
禁止・制限カード
適用レギュレーション
商品情報
カードリスト
イベント
スペシャル
ネグザ研究所