リロール状態と、ロール状態について |
場に出されたカードは、置き方によってリロール状態とロール状態に分かれます。
リロール状態は未行動の状態を表し、ロール状態は行動済みの状態を表します。
各状態での違いは下の図を参照してください。
リロール状態 |
ロール状態 |
・カードを縦向きに置きます。 |
・カードを横向きに置きます。 |
・カードが未行動の状態です。 |
・カードが行動済みの状態です。 |
・戦闘フェイズに出撃できます。 |
・戦闘フェイズに出撃できません。 |
・格闘力/射撃力はカードで示されたそのままの数値になります。 |
・戦闘ダメージ解決時、戦闘力/射撃力は「*」として扱います。 |
ロール状態になったカードもテキストの効果を通常通り使うことができます。
ただし、≪R≫のテキストはリロール状態でのみ効果が発揮されますので、ロール状態の時には使用することができません。 |
|
|
|
|