『ガンダムウォーネグザ オフィシャルウェブサイト』へようこそ。『ガンダムウォーネグザ』は、「機動戦士ガンダム」の世界を舞台にした、二人用対戦型トレーディングカードゲームです。

ネグザ研究所

トップ > スペシャル > ネグザ研究所 > 第55回ネグザ研究所

ネグザ研究所

第55回:4弾EX「革新の光」・先行攻略記事PART3

4弾EX「革新の光」先行攻略記事も第3回目となりました。
PART3となる今回は、ガンダムウォーネグザでも人気の作品「新機動戦記ガンダムW」のカード達をピックアップしていきます!!
そして新たな「マグアナック隊」のカードの参入によって、「マグアナック隊」デッキがどの様に強化されているのか研究していきたいと思います!!

1:「マグアナック隊」デッキが獲得した特殊効果「強襲」

4弾ブースター「宿命の鎖」までのカードプールの「マグアナック隊」デッキは、物量とデッキとしての安定度が非常に魅力的なデッキでした。
しかし、ゲームを決めに行くのにあと一歩何かが足りないなと、そういった印象もあったのですが、そこで4弾EX「革新の光」から追加されたカード達を見ていきましょう。
何かしらの解答が見えてくるかもしれません。

マグアナック(ラシード機) ガンダムサンドロック改

では初めにこの「マグアナック(ラシード機)」というカード。
このカードのテキストは、「マグアナック(ラシード機)」と同じ部隊にいる、このカードと同じ属性のGサインを持つ全ての自軍ユニットに「強襲」を与えるという効果です。
デッキの動きとして、物量を本分とする「マグアナック隊」デッキにとって、特殊効果「強襲」の追加は何よりの強化となるはずです。
さらに特殊効果「クロスウェポン」を持っているので、他の「特徴:マグアナック系」を持つユニットや「特徴:サンドロック系」を持つユニットも、効果を使用することができるのも魅力です。

次に「ガンダムサンドロック改」というカード。
こちら上記の「マグアナック(ラシード機)」の「クロスウェポン」を使うことができるのはもちろんのこと、条件付きではありますが自軍カード1枚を破壊無効にできる効果を備えています。
マグアナック隊」デッキの戦線と物量を維持する面をサポートすることができる、この「ガンダムサンドロック改」は「マグアナック隊」デッキにとって非常に魅力的なカードとなっていますね。

この2枚のカード達の追加によって、「マグアナック隊」デッキには「強襲」というダメージを与えるのに非常に心強い特殊効果を得ただけでなく、さらにその物量と戦線も維持しやすくなりました。
ということで、ここからは更に別の視点からゲームを有利に進めていく手段を研究して行きたいと思います。

2:より有利に戦闘と盤面をコントロールするカード

そこで、上記で紹介した2枚のカードの特色から、「マグアナック隊」デッキの敵軍本国にダメージを通すという視点において、何か他に便利な手段がないのか探って行きましょう。

アルトロンガンダム ウーフェイ再び

そこで「アルトロンガンダム」というカードを見てみます。
このカードは、このカードがユニット1枚の部隊にいる場合、敵軍ユニット1枚を、このカードと同じエリアにリロール状態で移すことができるという効果を持っています。
1国力のロールコスト1のこのカードの効果は、デッキのギミックに必要なカードを何時でも、ジャンクヤードに落とすことが可能となっています。
この効果の何より強いところは、相手の防御プランを一方的に崩せるという点にあります。
さらに、自身のテキストで「速攻」、「強襲」、+2/±0/+2のどれか一つを得ることが選べ、相手ユニットを除去する手段にも使えます。

そして「ウーフェイ再び」のコマンドカードと組み合わせは、「アルトロンガンダム」や3弾ブースターに収録されている、「シェンロンガンダム(EW)」とも相性がよく、より安全かつ大胆に相手の本国にダメージを与えることが可能となっていることでしょう。

3:戦闘ダメージ以外での敵軍本国へのダメージ手段
悲しみのカトル

マグアナック隊」デッキでは、より大きく効率よく敵軍本国にダメージを与えることが重要となっています。
ということで、ここでは更に別の手段で敵軍本国にダメージを与えることができるかどうかを探っていきましょう。

そこで「悲しみのカトル」というコマンドカードをご紹介します。
こちらのカードの効果は、敵軍の部隊の与える戦闘ダメージが、-2された上で敵軍本国にも与えられるという効果になっています。
実に解りやすく直接的に敵軍本国ダメージを与える手段を持ったコマンドが収録されていましたね。
このカードの効果もさることながら、コマンドを使うタイミングも実にフレキシブルなことも魅力的ですね。
さらに自軍ターンとタイミングがかなり広めに設定されています。
なので、敵軍ユニットの防御を見たうえで、このコマンドを使うタイミングを選べるということは、このコマンドを十全に使うことができるようになっているはずです。

以上、今回は4弾EX「革新の光」環境からの「マグアナック隊」デッキの可能性を研究してきました。
マグアナック隊」デッキの物量をサポートし、且つダメージを与える手段を伸ばすことができるようになっていたことは、かならずやこの「マグアナック隊」デッキをより高みに押し上げてくれていることでしょう。

第3回目の先行攻略記事はいかがだったでしょうか?

このように、前回の「ギンガナム隊」デッキの強化具合から解るように、今回の「マグアナック隊」デッキもかなりの強化の程がうかがえました。
いよいよ明日に迫った4弾EX「革新の光」の発売が待ち遠しいですね!
次回の攻略記事では、4弾EX「革新の光」収録のその他のカード達を研究をして行きたいと思いますので、ネグザユーザーの皆様は是非楽しみしていて下さい!!

それではまた次回の4弾EX「革新の光」攻略記事でお会いしましょう!!

メニュー
トップ
はじめての方へ
ルール・Q&A
禁止・制限カード
適用レギュレーション
商品情報
カードリスト
イベント
スペシャル
ネグザ研究所