トップ > スペシャル > ネグザ研究所 > 第27回ネグザ研究所
第27回:『CROSS LINK』特集 その2
今回のネグザ研究所も、前回に引き続き『CROSS LINK』&トライアルスターターの特集!!
今回紹介するのは、宇宙海賊こと「機動戦士クロスボーン・ガンダム」だ!!
クロスボーン・ガンダムの特徴
●「クロスボーン・ガンダム」のカードの特徴
豊富な「クロスウェポン」を使用した戦略
『CROSS LINK』より登場した新特殊効果「クロスウェポン」こそ、「クロスボーン・ガンダム」の真骨頂!
その秘密は「クロスボーン・ガンダム」勢力のユニットが持つ「クロスウェポン」は〈 〉で括られている事。
〈 〉で括られた効果は、Gの状態でも使用できる為、ユニットとしてもGとしても、場に出ていれば「クロスウェポン」を縦横無尽に使う事ができるぞ!!
『CROSS LINK』より登場した新特殊効果「クロスウェポン」こそ、「クロスボーン・ガンダム」の真骨頂!
その秘密は「クロスボーン・ガンダム」勢力のユニットが持つ「クロスウェポン」は〈 〉で括られている事。
〈 〉で括られた効果は、Gの状態でも使用できる為、ユニットとしてもGとしても、場に出ていれば「クロスウェポン」を縦横無尽に使う事ができるぞ!!
通常のクロスウェポン

クロスボーン・ガンダムのクロスウェポン

●その他の「クロスボーン・ガンダム」のカードの特徴
「改装で起動する効果」
「コア・ファイター(X1)」など、「改装」がキーワードとなる効果も多数!
「クロスウェポン」は特性上、場の状況から戦略が相手に予測されてしまう事も少なくないが、「改装」を上手に併用する事で、相手の裏をかくこともできるぞ!
「コア・ファイター(X1)」など、「改装」がキーワードとなる効果も多数!
「クロスウェポン」は特性上、場の状況から戦略が相手に予測されてしまう事も少なくないが、「改装」を上手に併用する事で、相手の裏をかくこともできるぞ!
「クロスウェポン使用すると起動する効果」
「ゾンド・ゲー」のように、「クロスウェポン」の効果をサポートする効果も存在。
「クロスウェポン」の使用時に、追加ボーナスを付与してくれる便利な効果だ!
「ゾンド・ゲー」のように、「クロスウェポン」の効果をサポートする効果も存在。
「クロスウェポン」の使用時に、追加ボーナスを付与してくれる便利な効果だ!
改装で起動する効果

クロスウェポンを使用すると起動する効果

-
今回のネグザ研究所は、新規参戦作品「機動戦士クロスボーン・ガンダム」勢力の特徴を紹介しました。
次回もお楽しみに!!
[ページトップへ ]