『ガンダムウォーネグザ オフィシャルウェブサイト』へようこそ。『ガンダムウォーネグザ』は、「機動戦士ガンダム」の世界を舞台にした、二人用対戦型トレーディングカードゲームです。

ルール

トップ > ルール・Q&A > 新仕様パック・ネグザドラフト

新仕様パック・ネグザドラフト

新仕様パック・ネグザドラフトとは?

新仕様パック・ネグザドラフト」とは、「ネグザドラフト」と呼ばれる遊び方の推奨ルールに、『5弾ブースター(相剋の狼煙)』以降の仕様変更されたパックのみで、「ネグザドラフト」をされる方へのルールです。
数人のプレーヤーと、『ガンダムウォーネグザ』の未開封のパックと「ブードラ専用カードセット」を使用して、即席のデッキを構築して対戦します。

ブースタードラフト専用カードセット内容

新仕様のパックのみでドラフトを行う場合、上記7枚のカードを1セットとして、参加者1人ずつにお渡しください。

  • ※追加で支給された「ブースタードラフト専用カードセット」は、ゲーム終了後に「ブースタードラフト専用カードセット」を、お借りしたお店にご返却するようお願い申し上げます。

ネグザドラフトの準備

ネグザドラフトでは以下の準備が必要です。

  • プレイヤー
  • ・2以上のプレイヤーが必要です。推奨人数は4~6人です。
  • ブースターパック
  • ・参加人数1人当たり、ブースターパック5パックと「ブースタードラフト専用カードセット」1セットが必要です。
    使用するパックは5弾以降のパックであれば複数種混ぜても構いません。
    ただしパックの組み合わせは参加者全員で統一する必要があります。
    「相剋の狼煙」5パック+「ブードラ専用カードセット」1セット)・・・・・・○
    (「相剋の狼煙」3パック+「革新の光」2パック+「ブードラ専用カードセット」1セット)・・・・・・×

  • (※5弾ブースター「相剋の狼煙」から、パック内のカードの封入枚数の仕様変更により、5弾以降に発売されるパックのみで「ネグザドラフト」を行う場合、「ブースタードラフト専用カードセット」を追加で使用します)

ブースタードラフトの開始

全員で輪になるように席に付いて、ドラフト(カード選択)を行います。
ドラフトでは隣に座るプレイヤーが重要になるので、ジャンケンやクジ引きなどで席を決めて下さい。右の図のように席順を決めておくと判り易いでしょう。

ドラフトの流れ

席順が決定したらドラフトの開始です。ドラフトの流れは以下の通りです。

【1】パックを1つ開封し、カードを確かめる。
参加者全員が同じ種類のパックを1つ開封してください。
開封したら、カードの枚数などを確認してください。

【2】カードの中から、1枚だけ自分のカードを選ぶ。
選んだカードは裏向きにして自分の前に伏せておきます。

【3】残りのカードを全員一斉に隣のプレイヤーに渡す。
時計回りなら時計回りと、全員が同じ方向にカードを渡します。

【4】渡されたカードの中から、(【2】と同じように)1枚だけ自分のカードを選ぶ。

【5】残りのカードを全員一斉に隣のプレイヤーに渡す。

【6】カードが無くなるまで「カードを選ぶ【2】」→「隣のプレイヤーに渡す【3】」を繰り返す。
こうしてカードを全て選び終えたら、全員一斉に次のパックを開封して、5パック全て選び終えるまで上記の工程を行います。ただし幾つかの注意点があります。

  • ※2パック目以降も、全員が同じ種類のパックを開封して下さい。
  • ※パック毎に渡す方向が反対方向に変わります。1パック目が時計回り(左回り)だった場合、2パック目は反時計回り(右回り)、3パック目は時計回りになります。つまり奇数パックが時計回りなら、偶数パックは反時計回りになります。
  • ※自分が選んだカードの表を、ドラフト中に確認してはいけません。1パック分のドラフトが終了して、次のパックを開封するまでの間にだけ、カードを確認する事ができます。ドラフト中は、自分がどんなカードを選んだのか覚えておきましょう。

【7】5パック全てのカードをドラフトし終えたら、最後に「ブースタードラフト専用カードセット」をドラフトします。
こちらも、通常通りにカードを選び、カードが無くなるまで「カードを選ぶ【2】」→「隣のプレイヤーに渡す【3】」を繰り返します。

デッキ構築と対戦

5パック+「ブースタードラフト専用カードセット」分のドラフトが終了したら、デッキ構築を行います。「ネグザドラフト」では、30枚の「ラピッドデッキ」を構築して、「ラピッドルール」を使用して対戦を行います。
また、デッキに使用しないカードはサイドボードとして使用します。
※ラピッドルールとは?

対戦形式(1ゲーム制/3ゲーム制)と対戦回数(総当たり/スイスドロー方式など)は、プレイヤー間で話し合って決定して下さい。ここでは「1ゲーム制/総当り方式」、または「3ゲーム制/スイスドロー方式」のいずれかを推奨します。
その後、決定した対戦形式と対戦回数を用いて、対戦順位を決定します。

カードの分配

ネグザドラフトでは未開封のパックを使用する為、最後にカードの分配を行います。
ゲーム開始前にどのような方法で分配するか、あらかじめ決めておきましょう。
ここでは以下の方法を推奨しておきます。

レアカードの再分配

ゲーム終了後に、レアリティがレア(レア・ネグザレア)であるカードを、全員の使用済みデッキとサイドボードから全て抜き出し、テーブルの上に並べます。

並べ終わったら、対戦順位が1位のプレイヤーから好きなカード1枚を取ります。
1位の次は2位>3位>4位・・・と1枚ずつ取っていき、最下位のプレイヤーが取り終わったら、また1位に戻って取っていきます。それを繰り返して全員が4枚ずつレアカードを取り終わったら分配終了です。

コモン、アンコモンのカードの再分配は、プレイヤー間で決定して下さい。再分配しない場合は、自分のデッキとサイドボードが、自分の持ち物になる事を取り決めしておくと良いでしょう。

メニュー
トップ
はじめての方へ
ルール・Q&A
禁止・制限カード
適用レギュレーション
商品情報
カードリスト
イベント
スペシャル
ネグザ研究所