トップ > イベント > ネグザグランプリ2012 > 大会レギュレーション - チームシールド大会
						その他大会レギュレーションはこちら
								ネグザグランプリ2012 本大会・ガンスリンガー・UC限定大会
							
募集人数/参加費用
								1チーム3名で、1ブロック辺り8チームを募集します。
								1人での参加や、2~3人でのチーム参加も可能です。
								(1~2人での参加は欠員分を運営側でランダムに決定します)
								希望者多数の場合は最大2ブロックまで開催致します。
								参加者1人に付き、参加費用¥1200(1チーム¥3600)がかかります。
							
試合形式
								全3回戦のシングルエリミネーショントーナメントを行います。
								ゲームは、ラピッドルール/1ゲーム30分で行います。
								全チームは先鋒・中堅・大将の『役割』を決定します。
								各対戦では先鋒同士、中堅同士、大将同士で同時にゲームを行い、勝ち数が多いチームが勝利します。
								勝ち数が同じであった場合、大将同士によるジャンケンで勝利チームを決定します。
								敗退したチームに対しても、3~8位の決定戦を行います。
								一度決めた『役割』、使用デッキは大会中に変更できません。
							
デッキ
- ・チームごとに下記のパックを開封し、通常のラピッドルールに従って、ラピッドデッキ3つを作成します。
 - ・大会時に開封するパック以外のカードの使用、持ち込みは一切禁止です。
 
使用パック
								1弾ブースター「IGNITION NEXT AGE」 3パック
								2弾ブースター「刻の鼓動」 3パック
								3弾ブースター「CROSS LINK」 3パック
								3弾EXブースター「CROSS STORM」 3パック
							
- ・カード30枚ちょうどで作ります。29枚以下や31枚以上ではいけません。
 - ・グラフィック以外のカードは同じ名称のカードをそれぞれ3枚までしか入れる事ができません。
 - ・グラフィックは何枚でも入れる事ができます。
 - ・サイドボード(交換用カード)は使用しません。
 
デッキ作成後、誰がどのデッキを使用するか決定してください。
また、大会終了後のカードやデッキの配分方法は、チーム間で話し合って決めてください。
[ページトップへ]











