トップ > スペシャル > マデつく! > マデつく!番外編 なにトル?第2回
						
								みなさん、こんにちは、こんばんは。
								飛行機に乗るときは通路側
							トイレに行きたくなった時に隣の人に話しかけるのが苦手な研究員見習いKです。 
先々週、トライアル版として始めた「なにトル?」ですが、以下のような結果になりました。
								【シチュエーション】
								参加人数:6人
								使用パック:「刻の鼓動」4パック
								ピックタイミング:1パック目ファーストピック(パックを開けた状況)
							
【回答(人気順)】
1位:バンシィ(デストロイモード)
- ●代表的な意見
 - ・「他の人に使われると止められない可能性があるから。また、初めから青を中心にとっていければ、自分で使える可能性もあるから」
 - ・「カット的な意味合いも込めてバンシィ。こんなん出されたらブードラでは負け確定の場合も全然ありえるので」
 - ・「これ流したら対処できなくなる。これ自分が出せたら勝てるんじゃね?って感じで。青メインでピックしていけばもしかしたら2~4パック目でZとかそんな夢が・・・」
 - →他人に使われる恐怖があるようですね。カットしておきたいという心理が働くようです(K)
 - ・「バンシィ(デストロイモード)ですね。指定国力が重いので青単志向にはなりますが、 強さは文句無しです。それと、ブードラ後の分配の取り決めが取りきりだった場合、レアカード優先になりますね」
 - →ピックしたカードをそのまま持ち帰る「取りきり」の場合、レアを優先するという意見も多かったですね(K)
 
2位:バクト
- ●代表的な意見
 - ・「紫国力は制限の上で比較的に少ない。そして,全ての通常ダメージ2減殺の効果はユニットの生存率に増加させます。4国力の戦鬪力4/0/5と強襲は優秀です」
 - ・「4ターン目に出せるフィニッシャー級ユニットだから。バンシィは流石に重すぎる・・・」
 - ・「十分なサイズと強襲、ダメージ耐性を持ち、使いやすいから」
 - →紫のロールコスト「1」という使い勝手の良さとサイズ、そしてブースタードラフトで脅威となるユニットへの通常ダメージに強いという部分が評価されています。初手ということで、以降のピックで幅広い色が選択できるようにという狙いですね(K)
 
3位:ゴッゾー
- ●代表的な意見
 - ・「コストが軽く効果が優秀。相手に使われた時対抗できるカードもほぼないし自分で持っておきたい」
 - ・「2弾限定ドラフトなのでキャラさえ乗れば焼きを回避できる、山削るのはラピッドだと凄く有効、他のパックから危険な男引ければ強襲もあるのでフィニッシャーに出来るので」
 - →ラピッドルールだと「序盤に捨て山を廃棄する」=「回復させない」=「ダメージ」となるので人気の《ゴッゾー》。防御力が2とさびしいですが2弾限定だと《ビット》や《ファンネル》などを警戒すればよいのでキャラをセットすることで対処可能とのことです(K)
 - ・「ゴッゾー。レアユニットが強くデスアーミーなどで序盤からゲームメイクしていくと楽に戦える。が、茶は人気色なので1パック目だからこその措置。隣に茶をとらせない意味で」
 - →確かに《ゴッゾー》を流さなければ隣は茶を捨ててくるでしょう。《バンシィ(デストロイモード)》をとらせて青にしてしまう、という考え方もありますね(K)
 
4位:ブリッツガンダム
- ●代表的な意見
 - ・「タッチも可能だし色主張も兼ねて。初手6は隣と色被りの率が上がるし、11は刻の鼓動の黒が色指定濃くて大変」
 - →ロールコスト1のユニットはピック候補に。隣に渡すカードによって相手のピックが変わってくる、ということは意識したいですね(K)
 
5位:ハンブラビ
- ●代表的な意見
 - ・「ハンブラビ、バンシィは隣に握らせて、青の供給を断てば脅威にはならず、自分はシナジーカードが多い青黒Zを狙う感じで」
 - →GサインとしてZが多い弾ならではの選択肢ですね(K)
 
6位:ニコル・アマルフィ
- ●代表的な意見
 - ・「最近「アマルフィ 女神の報酬」を観たから!」
 - →外交官・黒田ですね(K)
 
								このように意見をいただけると、ひとつのピックにこれだけ考えがあることが見えてきて大変に参考になります。
								ブースタードラフトに慣れていない、これから始めようという方もぜひ参考にしてみてください。
							
それでは前回の結果を受けての出題編です。
								【シチュエーション】
								参加人数:6人
								使用パック:「刻の鼓動」4パック
								ピックタイミング:1パック目セカンドピック
								ピックしてあるカード:バンシィ(デストロイモード)
								カード分配:対戦終了後、レアだけ再分配を行う
							
【ピック候補】
| 1 | 秩序を乱すもの | 7 | アルマイヤー | 
|---|---|---|---|
| 2 | ソロモン | 8 | ニコル・アマルフィ | 
| 3 | 移動弾薬庫 | 9 | フレデリック・アデス | 
| 4 | 戦いへの適応 | 10 | ギルボア・サント | 
| 5 | 謀殺劇 | 11 | グラフィック(GUNDAM) | 
| 6 | エンドラ | 
								前回のパックと比べるとかなり渋いですね。
								さて貴方だったら何をピックしますか?
								Twitterでは以下のような感じで回答していただけると幸いです。
							
- 【回答例】
 - 2:供給あるしビグ・ザムを引いたときのアドバンテージが半端ないので。グラフィックも欲しいし #GWN_NT
 - 3:ユニットへのダメージカードとして優秀なのでぜひともピックしておきたい #GWN_NT
 - 4:初手バンシィならこれしかないでしょう。少しでも青を濃くしたい #GWN_NT
 
回答の締め切りは、
								2012年6月26日23時59分
								とさせていただきます。
「#GWN_NT」のハッシュタグをつけて、どんどんご回答ください。


						











