トップ > スペシャル > マデつく! > マデつく!第3回
							
			  1月22日の締め切りまで色んなデッキの投稿、ありがとうございます。 
							    無事、所長へのレポート提出が終了したのでこの原稿を書いております。 
今回はテーマ「"ゲイン"中心のデッキ」最終報告として、私が気になったマイデッキの紹介と、投稿していただいたマイデッキ全てを公開させていただきます。
						    ■ゲインの成功率より戦力は大切
所長へのレポート作成時に参考にさせていただいたデッキがこちら。というかデッキ名からの教訓がとてもありがたかったです。 
						      たしかに“ゲイン”は劇的な結果を生むことがありますが、1ターンに1回しか使用できない効果なので、あまり頼りすぎてはいけないですよね。ゲインの成功率ばかりに気をとられると、逆にデッキが弱くなってしまうことになりかねません。
                              デッキをつくる際は“ゲイン”を持っていないカードの戦力にも注意します。
						    ■青赤ユニコーン
と、1個目のデッキを紹介した舌の根が乾かぬうちに私が好きな“ゲイン”成功率高めのデッキ。“ゲイン”のための作品単ということでは有力候補である「機動戦士ガンダムUC」の青赤デッキです。
                                「機動戦士ガンダムUC」の作品単になるととても頼りになるのが《フル・フロンタル》。
								ユニットのGサインは全てUCですから、全てのユニットが「速攻」or「高機動」を付ける対象になり、攻防ともに万全なのもポイントです。
						    ■緑紫デッキ!?ゲインが全てだ!!
紹介するデッキの3つめは必ずオチ担当、というわけではないのですが、なんとなく惹かれたのがこちら。
                                ユニット、キャラの全てが“ゲイン”持ち。というかグラフィック以外は全て“ゲイン”持ちという発想はありませんでした。しかも若干、ユニットの枚数のバランスも悪くないという構築がニクイです。
                                三作品デッキなので成功率は低いものの毎ターン“ゲイン”と言いたい人にはもってこいですね。今度、フリープレイで使ってみます(「高機動」について考えておりません)。
この他にも期間中に色んなデッキが投稿されました。本気で勝ちに行くデッキや“ゲイン”が入っていないネタデッキなどすべて参考にさせていただきました。ありがとうございます。次回の「マデつく!」でも宜しくお願い致します。
「"ゲイン"中心のデッキ」投稿デッキリスト(※)
- ※基本的に投稿していただいたデッキは全て掲載させていただいておりますが、リンク間違いで参照できなかったデッキや不適切だと判断されたデッキ名のデッキなどは除外させていただいております。
また一部のデッキに関しましてはデッキ名に変更が入っておりますのでご了承ください。 


						
