-
-
-
ヒーローズユニット
Lv1~MAX(最大Lv5)10 


敵のガードやダメージ軽減効果を無視してダメージを与える超ユニット技を発動する。
アルティメットユニットのレベルが高いほど技の威力がアップ。 -


ラウンド終了時、サポートエリアにおくたび、体力を回復する。
[毎回発動][効果永続]
※以下、アバターLvに応じて効果アップ。チームのヒーロー LV.1 
体力500回復 チームのヒーロー LV.2 
体力1000回復 チームのヒーロー LV.3 
体力1200回復 チームのヒーロー LV.4 
体力1300回復 チームのヒーロー MAX 
体力1500回復 -


2ラウンド目以降アタッカーにすると、自チーム攻撃前にカードアクションが発生し、ダメージを与える。
カードアクションに成功するとダメージがアップする。
更に、自身のパワー+5000&チーム体力が回復。
[1回限り][効果永続]
※以下、アバターLvに応じて体力回復量がアップ。努力のゴッドかめはめ波 LV.1 
体力1000回復 努力のゴッドかめはめ波 LV.2 
体力1500回復 努力のゴッドかめはめ波 LV.3 
体力2000回復 努力のゴッドかめはめ波 LV.4 
体力2500回復 努力のゴッドかめはめ波 MAX 
体力3000回復
-
-
気力変換ユニット
Lv1~MAX(最大Lv5)5 


リーダーの気力が半分になる代わりに、メンバーのパワーが2000~5000アップ。(1ラウンド限り)
アルティメットユニットのレベルが高いほど上昇するパワーが多くなる。 -


サポートエリアにいる時、毎回リンクした仲間の気力を回復できる。
[毎回発動][効果永続]
※以下、アバターLvに応じて効果アップ。気力マイスター LV.1 
アビリティレベルに応じて、気力回復量がアップする。 気力マイスター LV.2 
気力マイスター LV.3 
気力マイスター LV.4 
気力マイスター MAX 
-


2ラウンド目以降アタッカーにすると、自チーム攻撃前にカードアクションが発生し、ダメージを与える。
カードアクションに成功するとダメージがアップする。
更に、自身のパワー+5000&気力ダメージ耐性がアップする。
[1回限り][効果永続]
※以下、アバターLvに応じて気力ダメージ耐性がアップ。知性のゴッドかめはめ波 LV.1 
アビリティレベルに応じて、気力ダメージ耐性がアップする。
※Lv.MAXで気力ダメージを受けなくなる。知性のゴッドかめはめ波 LV.2 
知性のゴッドかめはめ波 LV.3 
知性のゴッドかめはめ波 LV.4 
知性のゴッドかめはめ波 MAX 
-
-
力爆発ユニット
Lv1~MAX(最大Lv5)5 


メンバーの気力が半分になる代わりに、メンバーのパワーが3000~6000アップ。
アルティメットユニットのレベルが高いほど上昇するパワーが多くなる。 -


ラウンド終了時、サポートエリアにおくたび、パワーアップ。
[毎回発動][効果永続]
※以下、アバターLvに応じて効果アップ。秘められたパワー LV.1 
パワー+1000 秘められたパワー LV.2 
パワー+1200 秘められたパワー LV.3 
敵に与えるダメージが1.2倍 秘められたパワー LV.4 
敵に与えるダメージが1.3倍 秘められたパワー MAX 
敵に与えるダメージが1.4倍 -


2ラウンド目以降アタッカーにすると、自チーム攻撃前にカードアクションが発生し、ダメージを与える。
カードアクションに成功するとダメージがアップする。
更に、自身のパワー+5000&与える気力ダメージがアップする。
[1回限り][効果永続]
※以下、アバターLvに応じて気力ダメージがアップ。熱血のゴッドかめはめ波 LV.1 
アビリティレベルに応じて、気力ダメージがアップする。
※Lv.MAXで、気絶必至の気力ダメージを与える。
ただし、気力ダメージ無効等の効果を持った相手は気絶しない。熱血のゴッドかめはめ波 LV.2 
熱血のゴッドかめはめ波 LV.3 
熱血のゴッドかめはめ波 LV.4 
熱血のゴッドかめはめ波 MAX 
※通常アビリティは引き続き使用可能です。
-

自分をサポートエリアに配置し、仲間にリンクラインを当てると発動。
仲間の必殺技のダメージをアップする。[毎回][1ラウンド限り]
※アバターレベルに応じて、以下のように効果アップ。
LV.1 最初から 1.1倍 LV.2 Lv25 1.2倍 LV.3 Lv55 1.3倍 LV.4 Lv75 1.4倍 MAX Lv99 1.5倍
-
-
-
-
サイヤ人の絆ユニット
Lv1~MAX(最大Lv5)10 


敵のガードやダメージ軽減効果を無視してダメージを与える超ユニット技を発動する。
アルティメットユニットのレベルが高いほど技の威力がアップ。 -


戦闘力バトル終了時、戦闘力バトルで先攻をとった時、自分のパワーをアップ。
[毎回][1ラウンドで終了]
※以下、アバターLvに応じて効果アップ。パワフルソウル LV.1 
パワー+1000 パワフルソウル LV.2 
パワー+2000 パワフルソウル LV.3 
パワー+3000 パワフルソウル LV.4 
パワー+4000 パワフルソウル MAX 
パワー+5000 -


2ラウンド目以降アタッカーにすると、自チーム攻撃前にカードアクションが発生し、ダメージを与える。
カードアクションに成功するとダメージがアップする。
更に、自身のパワー+5000&戦闘力がアップ。
[1回限り][効果永続]
※以下、アバターLvに応じて戦闘力がアップ。元気なゴッドかめはめ波 LV.1 
戦闘力+1000 元気なゴッドかめはめ波 LV.2 
戦闘力+1500 元気なゴッドかめはめ波 LV.3 
戦闘力+2000 元気なゴッドかめはめ波 LV.4 
戦闘力+2500 元気なゴッドかめはめ波 MAX 
戦闘力+3000
-
-
サイヤ人の極意ユニット
Lv1~MAX(最大Lv5)4 


自分チームにアタッカーがいるとき、チームの戦闘力が2000~6000アップする。
アルティメットユニットのレベルが高いほど戦闘力が多い。 -


戦闘力バトル終了時、戦闘力バトルで先攻をとった時、自分のガードをアップ。
[毎回][1ラウンドで終了]
※以下、アバターLvに応じて効果アップ。バリアソウル LV.1 
ガード+1000 バリアソウル LV.2 
ガード+2000 バリアソウル LV.3 
ガード+3000 バリアソウル LV.4 
ガード+4000 バリアソウル MAX 
ガード+5000 -


2ラウンド目以降アタッカーにすると、自チーム攻撃前にカードアクションが発生し、ダメージを与える。
カードアクションに成功するとダメージがアップする。 更に、自身のパワー+5000&ガードがアップ。
[1回限り][効果永続]
※以下、アバターLvに応じてガードがアップ。清楚なゴッドかめはめ波 LV.1 
ガード+1000 清楚なゴッドかめはめ波 LV.2 
ガード+2000 清楚なゴッドかめはめ波 LV.3 
ガード+3000 清楚なゴッドかめはめ波 LV.4 
ガード+4000 清楚なゴッドかめはめ波 MAX 
ガード+5000
-
-
サイヤ人の気迫ユニット
Lv1~MAX(最大Lv5)4 


チーム全員のパワーが1000~3000アップ。
アルティメットユニットのレベルが高いほど上昇するパワーが多い。 -


戦闘力バトル終了時、戦闘力バトルで先攻をとった時、敵に与えるダメージがアップする。
[毎回][1ラウンドで終了]
※以下、アバターLvに応じて効果アップ。バーストソウル LV.1 
通常の1.2倍ダメージを与える バーストソウル LV.2 
通常の1.3倍ダメージを与える バーストソウル LV.3 
通常の1.4倍ダメージを与える バーストソウル LV.4 
通常の1.5倍ダメージを与える バーストソウル MAX 
通常の1.6倍ダメージを与える -


2ラウンド目以降アタッカーにすると、自チーム攻撃前にカードアクションが発生し、ダメージを与える。
カードアクションに成功するとダメージがアップする。
更に、自身のパワー+5000&気力が回復する。
[1回限り][効果永続]
※以下、アバターLvに応じて気力回復量がアップ。大胆なゴッドかめはめ波 LV.1 
気力が20%回復 大胆なゴッドかめはめ波 LV.2 
気力が40%回復 大胆なゴッドかめはめ波 LV.3 
気力が60%回復 大胆なゴッドかめはめ波 LV.4 
気力が80%回復 大胆なゴッドかめはめ波 MAX 
気力が全回復
※通常アビリティは引き続き使用可能です。
-

自分をサポートエリアに配置し、仲間にリンクラインを当てると発動。
仲間の必殺技のダメージをアップする。[毎回][1ラウンド限り]
※アバターレベルに応じて、以下のように効果アップ。
LV.1 最初から 1.1倍 LV.2 Lv25 1.2倍 LV.3 Lv55 1.3倍 LV.4 Lv75 1.4倍 MAX Lv99 1.5倍
-
-
-
-
正義の魔人ユニット
Lv14 


敵チーム全員のパワーを1000減らす。
正義の魔人ユニット
Lv2~MAX(最大Lv5)10 


敵のガードやダメージ軽減効果を無視してダメージを与える超ユニット技を発動する。
アルティメットユニットのレベルが高いほど技の威力がアップ。 -


作戦フェイズ終了後、必殺技発動可能時にアタッカーにすると、ロックオンした敵を攻撃することができる。
さらに、その敵のパワーをダウンする。
[1回限り][1ラウンドで終了]
※以下、アバターLvに応じて効果アップ。弱くなっちゃえ!LV.1 
敵のパワーを-1000する 弱くなっちゃえ!LV.2 
敵のパワーを-2000する 弱くなっちゃえ!LV.3 
敵のパワーを-3000する 弱くなっちゃえ! LV.4 
敵のパワーを-4000する 弱くなっちゃえ! MAX 
敵のパワーを-5000する -


戦闘力バトル終了時、
自分チームの戦闘力が6000以上の場合、味方全員のパワーをプラスする。
[毎回][ラウンド限り]
※以下、アバターLvに応じて効果アップ。強くなっちゃえ! LV.1 
パワー+3000 強くなっちゃえ! LV.2 
パワー+3500 強くなっちゃえ! LV.3 
パワー+4000 強くなっちゃえ! LV.4 
パワー+4500 強くなっちゃえ! MAX 
パワー+5000
-
-
英知の魔人ユニット
Lv1~MAX(最大Lv5)3 


敵チーム全員の気力回復率を10~100減らす。
アルティメットユニットのレベルが高いほど効果が大きい。 -


作戦フェイズ終了後、必殺技発動可能時にアタッカーにすると、ロックオンした敵を攻撃することができる。
さらに、その敵の現在の気力を減らす。
[1回限り][効果永続]
※以下、アバターLvに応じて効果アップ。きぜつをねらいます! LV.1 
敵の現在の気力の30%を減らす きぜつをねらいます! LV.2 
敵の現在の気力の40%を減らす きぜつをねらいます! LV.3 
敵の現在の気力の50%を減らす きぜつをねらいます! LV.4 
敵の現在の気力の60%を減らす きぜつをねらいます! MAX 
敵の気力をピンチにする -


戦闘力バトル終了時、
自分チームの戦闘力が6000以上の場合、味方全員の与えるダメージがアップする。
[毎回][ラウンド限り]
※以下、アバターLvに応じて効果アップ。ガツンといきます! LV.1 
ダメージ+1000 ガツンといきます! LV.2 
ダメージ+1100 ガツンといきます! LV.3 
ダメージ+1200 ガツンといきます! LV.4 
ダメージ+1300 ガツンといきます! MAX 
ダメージ+1500
-
-
破壊の魔人ユニット
Lv1~MAX(最大Lv5)4 


敵チーム全員のガードを500~2500減らす。
アルティメットユニットのレベルが高いほど効果が大きい。 -


作戦フェイズ終了後、必殺技発動可能時にアタッカーにすると、
ロックオンした敵に通常より大きなダメージを与える。
[1回限り][1ラウンドで終了]
※以下、アバターLvに応じて効果アップ。一気にきめるぜ! LV.1 
通常の1.2倍ダメージを与える 一気にきめるぜ! LV.2 
通常の1.4倍ダメージを与える 一気にきめるぜ! LV.3 
通常の1.6倍ダメージを与える 一気にきめるぜ! LV.4 
通常の1.8倍ダメージを与える 一気にきめるぜ! MAX 
通常の2.0倍ダメージを与える -


戦闘力バトル終了時、
自分チームの戦闘力が6000以上の場合、味方全員の与えるダメージ倍率が1.3倍になり、与える気力ダメージもアップする。
[毎回][ラウンド限り]
※以下、アバターLvに応じて効果アップ。みんなできめるぜ! LV.1 
アビリティレベルに応じて、気力ダメージがアップする。 みんなできめるぜ! LV.2 
みんなできめるぜ! LV.3 
みんなできめるぜ! LV.4 
みんなできめるぜ! MAX 
※ロックオンアビリティは引き続き使用可能です。
-

自分をサポートエリアに配置し、仲間にリンクラインを当てると発動。
仲間の必殺技のダメージをアップする。[毎回][1ラウンド限り]
※アバターレベルに応じて、以下のように効果アップ。
LV.1 最初から 1.1倍 LV.2 Lv25 1.2倍 LV.3 Lv55 1.3倍 LV.4 Lv75 1.4倍 MAX Lv99 1.5倍
-
-
-
-
ダークヒーローユニット
Lv1~MAX(最大Lv5)10 


敵のガードやダメージ軽減効果を無視してダメージを与える超ユニット技を発動する。
アルティメットユニットのレベルが高いほど威力がアップ。 -


必殺技発動時、必殺技攻撃力をアップすることができる。
さらに、超バーストすると、攻撃した敵のパワーをダウンする。
[毎回][効果永続]
※以下、アバターLvに応じて効果アップ。最凶の英雄 LV.1 
攻撃した敵のパワーを-500する 最凶の英雄LV.2 
攻撃した敵のパワーを-1000する 最凶の英雄LV.3 
攻撃した敵のパワーを-1500する 最凶の英雄 LV.4 
攻撃した敵のパワーを-2000する 最凶の英雄 MAX 
攻撃した敵のパワーを-2500する -


CI終了時、CIに勝利すると、与えるダメージがアップする。
[毎回発動][1ラウンド限り]
※以下、アバターLvに応じて効果アップ。英雄の一撃 LV.1 
ダメージ+1000 英雄の一撃 LV.2 
ダメージ+1500 英雄の一撃 LV.3 
ダメージ+2000 英雄の一撃 LV.4 
ダメージ+2500 英雄の一撃 MAX 
ダメージ+3000
-
-
ダークエリートユニット
Lv1~MAX(最大Lv5)4 


敵チームのヒーロータイプとバーサーカータイプのパワーとガードを1000~3000減らす。
アルティメットユニットのレベルが高いほど効果が大きい。 -


必殺技発動時、必殺技攻撃力をアップすることができる。
さらに、超バーストすると、敵に与える気力ダメージが超アップする。
[毎回][1ラウンドで終了]
※与える気力ダメージ値は、気力ダメージ耐性の影響を受ける。
※以下、アバターLvに応じて効果アップ。最凶の天才 LV.1 
アビリティレベルに応じて、気力ダメージがアップする。 最凶の天才 LV.2 
最凶の天才 LV.3 
最凶の天才 LV.4 
最凶の天才 MAX 
-


CI終了時、CIに勝利すると、相手のヒーローエナジーをダウンする。
[毎回発動][永続]
※以下、アバターLvに応じて効果アップ。天才の一撃 LV.1 
相手のヒーローエナジー-1 天才の一撃 LV.2 
相手のヒーローエナジー-2 天才の一撃 LV.3 
相手のヒーローエナジー-3 天才の一撃 LV.4 
相手のヒーローエナジー-4 天才の一撃 MAX 
相手のヒーローエナジー-5
-
-
ダークバーサーカーユニット
Lv1~MAX(最大Lv5)4 


敵チームのヒーロータイプとエリートタイプのパワーとガードを1000~3000減らす。
アルティメットユニットのレベルが高いほど効果が大きい。 -


必殺技発動時、必殺技攻撃力をアップすることができる。
さらに、超バーストすると、攻撃した敵のガードをダウンする。
[毎回][効果永続]
※以下、アバターLvに応じて効果アップ。最凶の破壊者 LV.1 
敵のガードを-500する 最凶の破壊者 LV.2 
敵のガードを-1000する 最凶の破壊者 LV.3 
敵のガードを-1500する 最凶の破壊者 LV.4 
敵のガードを-2000する 最凶の破壊者 MAX 
敵のガードを-2500する -


CI終了時、CIに勝利すると、敵が与えるダメージ倍率をダウンする。
[毎回発動][永続]
※以下、アバターLvに応じて効果アップ。破壊者の一撃 LV.1 
ダメージ倍率10%ダウン 破壊者の一撃 LV.2 
ダメージ倍率20%ダウン 破壊者の一撃 LV.3 
ダメージ倍率30%ダウン 破壊者の一撃 LV.4 
ダメージ倍率40%ダウン 破壊者の一撃 MAX 
ダメージ倍率50%ダウン
※バーストアビリティは引き続き使用可能です。
-

自分をサポートエリアに配置し、仲間にリンクラインを当てると発動。
仲間の必殺技のダメージをアップする。[毎回][1ラウンド限り]
※アバターレベルに応じて、以下のように効果アップ。
LV.1 最初から 1.1倍 LV.2 Lv25 1.2倍 LV.3 Lv55 1.3倍 LV.4 Lv75 1.4倍 MAX Lv99 1.5倍
-
-
-
-
ジャッジメントユニット
Lv1~MAX(最大Lv5)10 


敵のガードやダメージ軽減効果を無視してダメージを与える超ユニット技を発動する。
アルティメットユニットのレベルが高いほど威力がアップ。 -


2ラウンド目以降、カードアクションが発生し、ピッコロと合体可能。
合体すると、毎ラウンド開始時に気力を50%回復し、
気力消費による戦闘力上昇率が2倍になる。
さらに、攻撃時のチャージインパクトに勝利すると、自分チームのヒーローエナジーがアップ。
[1回限り][効果永続]
※以下、アバターLvに応じてヒーローエナジーが増える。正義の同化 LV.1 
自分チームのヒーローエナジー+1 正義の同化 LV.2 
自分チームのヒーローエナジー+2 正義の同化 LV.3 
自分チームのヒーローエナジー+3 正義の同化 LV.4 
自分チームのヒーローエナジー+4 正義の同化 MAX 
自分チームのヒーローエナジー+5 -


毎ラウンド終了時、自分チームの体力が敵チームより少ない時、
味方全員のパワーをアップする。
[毎回][効果永続]
※以下、アバターLvに応じて効果アップ。正義の拳 LV.1 
パワー+1000 正義の拳 LV.2 
パワー+1500 正義の拳 LV.3 
パワー+2000 正義の拳 LV.4 
パワー+2500 正義の拳 MAX 
パワー+3000
-
-
ヒーリングユニット
Lv1~MAX(最大Lv5)6 


チーム全員の気力を50~100%回復する。
アルティメットユニットのレベルが高いほど気力の回復量が多い。 -


2ラウンド目以降、カードアクションが発生し、ピッコロと合体可能。
合体時にチーム体力を回復する。また、毎ラウンド開始時に気力を50%回復し、
気力消費による戦闘力上昇率が2倍になる。
[1回限り][効果永続]
※以下、アバターLvに応じて体力の回復量がアップ。慈愛の同化 LV.1 
チーム体力を2000回復 慈愛の同化 LV.2 
チーム体力を2200回復 慈愛の同化 LV.3 
チーム体力を2300回復 慈愛の同化 LV.4 
チーム体力を2400回復 慈愛の同化 MAX 
チーム体力を2500回復 -


毎ラウンド終了時、自分チームの体力が敵チームより少ない時、
仲間全員の気力を回復する。
[毎回発動][永続]
※以下、アバターLvに応じて効果アップ。慈愛の光 LV.1 
仲間全員の気力を10%回復 慈愛の光 LV.2 
仲間全員の気力を20%回復 慈愛の光 LV.3 
仲間全員の気力を30%回復 慈愛の光 LV.4 
仲間全員の気力を40%回復 慈愛の光 MAX 
仲間全員の気力を50%回復
-
-
リベンジユニット
Lv1~MAX(最大Lv5)7 


敵チームの攻撃でKOされたとき、「ふっかつチャンス」が発動。入力成功すると、体力1000~1500で復活する。
アルティメットユニットのレベルが高いほど復活時の体力が多い。 -


2ラウンド目以降、カードアクションが発生し、ピッコロと合体可能。
合体すると、毎ラウンド開始時に気力を50%回復し、
気力消費による戦闘力上昇率が2倍になる。
さらに、敵に通常より大きなダメージを与える。
[1回限り][効果永続]
※以下、アバターLvに応じて効果アップ。勇気の同化 LV.1 
敵に通常の1.5倍のダメージを与える 勇気の同化 LV.2 
敵に通常の1.7倍のダメージを与える 勇気の同化 LV.3 
敵に通常の2.0倍のダメージを与える 勇気の同化 LV.4 
敵に通常の2.3倍のダメージを与える 勇気の同化 MAX 
敵に通常の2.5倍のダメージを与える -


毎ラウンド終了時、自分チームの体力が敵チームより少ない時、
チーム体力を回復する。
[毎回][効果永続]
※以下、アバターLvに応じて効果アップ。勇気の象徴 LV.1 
チーム体力1200回復 勇気の象徴 LV.2 
チーム体力1400回復 勇気の象徴 LV.3 
チーム体力1600回復 勇気の象徴 LV.4 
チーム体力1800回復 勇気の象徴 MAX 
チーム体力2000回復
※合体アビリティは引き続き使用可能です。
-

自分をサポートエリアに配置し、仲間にリンクラインを当てると発動。
仲間の必殺技のダメージをアップする。[毎回][1ラウンド限り]
※アバターレベルに応じて、以下のように効果アップ。
LV.1 最初から 1.1倍 LV.2 Lv25 1.2倍 LV.3 Lv55 1.3倍 LV.4 Lv75 1.4倍 MAX Lv99 1.5倍
-
-
-
-
爆闘の人造人間ユニット
Lv1~MAX(最大Lv5)10 


敵のガードやダメージ軽減効果を無視してダメージを与える超ユニット技を発動する。
アルティメットユニットのレベルが高いほど威力がアップ。 -


2ラウンド目以降アタッカーにすると、カードアクションが発生し、
仲間1人と一緒にダブルアタックする。
さらに、超ダブル効果で自分とその仲間の戦闘力がアップする。
[1回限り][永続]
※以下、アバターLvに応じて効果アップ。闘争のダブルアタック LV.1 
自分とその仲間の戦闘力+1000 闘争のダブルアタック LV.2 
自分とその仲間の戦闘力+1500 闘争のダブルアタック LV.3 
自分とその仲間の戦闘力+2000 闘争のダブルアタック LV.4 
自分とその仲間の戦闘力+2500 闘争のダブルアタック MAX 
自分とその仲間の戦闘力+3000 -


戦闘力バトル終了時、敵チームの戦闘力に応じて発動する。
敵全員のCIスピードを+1。
[毎回][ラウンド限り]
※以下、アバターLvに応じて発動条件が簡単になる。戦いを楽しむ心 LV.1 
敵チームの戦闘力が10000以上の時に発動 戦いを楽しむ心 LV.2 
敵チームの戦闘力が9500以上の時に発動 戦いを楽しむ心 LV.3 
敵チームの戦闘力が9000以上の時に発動 戦いを楽しむ心 LV.4 
敵チームの戦闘力が8500以上の時に発動 戦いを楽しむ心 MAX 
敵チームの戦闘力が8000以上の時に発動
-
-
鋼の人造人間ユニット
Lv1~MAX(最大Lv5)3 


ユニットメンバーの受けるダメージを40~60%軽減する。
アルティメットユニットのレベルが高いほど軽減効果が大きい。 -


2ラウンド目以降アタッカーにすると、カードアクションが発生し、
仲間1人と一緒にダブルアタックする。
さらに、超ダブル効果で自分とその仲間の敵に与える気力ダメージが超アップする。
[1回限り][永続]
※以下、アバターLvに応じて効果アップ。気絶のダブルアタック LV.1 
アビリティレベルに応じて、気力ダメージがアップする。 気絶のダブルアタック LV.2 
気絶のダブルアタック LV.3 
気絶のダブルアタック LV.4 
気絶のダブルアタック MAX 
-


戦闘力バトル終了時、敵チームの戦闘力に応じて発動する。
味方全員の気力を25%回復する。
[毎回][永続]
※以下、アバターLvに応じて発動条件が簡単になる。戦いを演算する瞳 LV.1 
敵チームの戦闘力が10000以上の時に発動 戦いを演算する瞳 LV.2 
敵チームの戦闘力が9500以上の時に発動 戦いを演算する瞳 LV.3 
敵チームの戦闘力が9000以上の時に発動 戦いを演算する瞳 LV.4 
敵チームの戦闘力が8500以上の時に発動 戦いを演算する瞳 MAX 
敵チームの戦闘力が8000以上の時に発動
-
-
勝利の人造人間ユニット
Lv1~MAX(最大Lv5)4 


ユニットメンバーが攻撃時のCIに勝利すると、ダメージが1200~2000アップする。
アルティメットユニットのレベルが高いほどダメージが大きい。 -


2ラウンド目以降アタッカーにすると、カードアクションが発生し、
仲間1人と一緒にダブルアタックする。
さらに、超ダブル効果で自分とその仲間のパワーをアップ。
[1回限り][永続]
※以下、アバターLvに応じて効果アップ。破壊のダブルアタック LV.1 
自分とその仲間のパワー+3000 破壊のダブルアタック LV.2 
自分とその仲間のパワー+3500 破壊のダブルアタック LV.3 
自分とその仲間のパワー+4000 破壊のダブルアタック LV.4 
自分とその仲間のパワー+4500 破壊のダブルアタック MAX 
自分とその仲間のパワー+5000 -


戦闘力バトル終了時、敵チームの戦闘力に応じて発動する。
敵全員のガード-2000。
[毎回][ラウンド限り]
※以下、アバターLvに応じて発動条件が簡単になる。戦いを制する器 LV.1 
敵チームの戦闘力が10000以上の時に発動 戦いを制する器 LV.2 
敵チームの戦闘力が9500以上の時に発動 戦いを制する器 LV.3 
敵チームの戦闘力が9000以上の時に発動 戦いを制する器 LV.4 
敵チームの戦闘力が8500以上の時に発動 戦いを制する器 MAX 
敵チームの戦闘力が8000以上の時に発動
※ダブルアビリティは引き続き使用可能です。
-

自分をサポートエリアに配置し、仲間にリンクラインを当てると発動。
仲間の必殺技のダメージをアップする。[毎回][1ラウンド限り]
※アバターレベルに応じて、以下のように効果アップ。
LV.1 最初から 1.1倍 LV.2 Lv25 1.2倍 LV.3 Lv55 1.3倍 LV.4 Lv75 1.4倍 MAX Lv99 1.5倍
-
-
-
-
激闘の界王神ユニット
Lv1~MAX(最大Lv5)10 


敵のガードやダメージ軽減効果を無視してダメージを与える超ユニット技を発動する。
アルティメットユニットのレベルが高いほど威力がアップ。 -


2ラウンド目以降アタッカーにすると発動。
成功すると、敵1人の攻撃を防いだ上で敵にダメージを与える。
さらに、攻撃した敵のパワーをダウン。
[1回限り][永続]【フリーズアタックアビリティは1バトルにつき1回のみ使用可能】
※以下、アバターLvに応じて効果アップ。衰弱のフリーズアタック LV.1 
攻撃した敵のパワーを-1000 衰弱のフリーズアタック LV.2 
攻撃した敵のパワーを-2000 衰弱のフリーズアタック LV.3 
攻撃した敵のパワーを-3000 衰弱のフリーズアタック LV.4 
攻撃した敵のパワーを-4000 衰弱のフリーズアタック MAX 
攻撃した敵のパワーを-5000 -


バトル開始時、サポートエリアに置いた時の自分の気力回復量がアップする。
[1回限り][永続]
※以下、アバターLvに応じて効果アップ。使命を果たす力 LV.1 
自分の気力回復量が、ゲージの20%分アップする。 使命を果たす力 LV.2 
自分の気力回復量が、ゲージの25%分アップする。 使命を果たす力 LV.3 
自分の気力回復量が、ゲージの30%分アップする。 使命を果たす力 LV.4 
自分の気力回復量が、ゲージの35%分アップする。 使命を果たす力 MAX 
自分の気力回復量が、ゲージの40%分アップする。
-
-
守護の界王神ユニット
Lv1~MAX(最大Lv5)5 


チーム全員の受けるダメージを10~50%軽減する。
アルティメットユニットのレベルが高いほど軽減率がアップ。 -


2ラウンド目以降アタッカーにすると発動。
成功すると、敵1人の攻撃を防いだ上で敵にダメージを与える。
さらに、攻撃した敵に強力な気力ダメージを与える。
[1回限り][永続]【フリーズアタックアビリティは1バトルにつき1回のみ使用可能】
※以下、アバターLvに応じて効果アップ。知略のフリーズアタック LV.1 
アビリティレベルに応じて、気力ダメージがアップする。 知略のフリーズアタック LV.2 
知略のフリーズアタック LV.3 
知略のフリーズアタック LV.4 
知略のフリーズアタック MAX 
-


バトル開始時、自分の気力ダメージ耐性がアップする。
[1回限り][永続]
※以下、アバターLvに応じて効果アップ。思考を巡らす力 LV.1 
アビリティレベルに応じて、気力ダメージ耐性がアップする。
※ただし、気絶無効にはならない思考を巡らす力 LV.2 
思考を巡らす力 LV.3 
思考を巡らす力 LV.4 
思考を巡らす力 MAX 
-
-
躍動する界王神ユニット
Lv1~MAX(最大Lv5)4 


自分チームにアタッカーがいる時、自分チームの戦闘力が5000~10000アップ。ただし、アップした戦闘力でヒーローエナジーはアップしない。
アルティメットユニットのレベルが高いほど上昇する戦闘力が多い。 -


2ラウンド目以降アタッカーにすると発動。
成功すると、敵1人の攻撃を防いだ上で敵にダメージを与える。
さらに、攻撃した敵の気力消費による戦闘力上昇率をダウンする。
※以下、アバターLvに応じて効果アップ。抑圧のフリーズアタック LV.1 
攻撃した敵の気力消費による戦闘力上昇率を10%ダウンする 抑圧のフリーズアタック LV.2 
攻撃した敵の気力消費による戦闘力上昇率を20%ダウンする 抑圧のフリーズアタック LV.3 
攻撃した敵の気力消費による戦闘力上昇率を30%ダウンする 抑圧のフリーズアタック LV.4 
攻撃した敵の気力消費による戦闘力上昇率を40%ダウンする 抑圧のフリーズアタック MAX 
攻撃した敵の気力消費による戦闘力上昇率を50%ダウンする -


バトル開始時、自分の気力消費による戦闘力上昇率がアップする。
[1回限り][永続]
※以下、アバターLvに応じて効果アップ。最後まで戦い抜く力 LV.1 
戦闘力上昇率が1.1倍になる 最後まで戦い抜く力 LV.2 
戦闘力上昇率が1.2倍になる 最後まで戦い抜く力 LV.3 
戦闘力上昇率が1.3倍になる 最後まで戦い抜く力 LV.4 
戦闘力上昇率が1.4倍になる 最後まで戦い抜く力 MAX 
戦闘力上昇率が1.5倍になる
※フリーズアビリティは引き続き使用可能です。
-

自分をサポートエリアに配置し、仲間にリンクラインを当てると発動。
仲間の必殺技のダメージをアップする。[毎回][1ラウンド限り]
※アバターレベルに応じて、以下のように効果アップ。
LV.1 最初から 1.1倍 LV.2 Lv25 1.2倍 LV.3 Lv55 1.3倍 LV.4 Lv75 1.4倍 MAX Lv99 1.5倍
-




