第6回 「戦慄の兵威」ヴァリアブル紹介編
| 長いこと間が空いてしまいました。ガンダムウォー通信、本日復活です。 復活第一回目は2007年2月下旬に発売されたばかりの 第18弾「「戦慄の兵威」から新特殊効果の「ヴァリアブル」を紹介。 これを使いこなせば、キミのデッキがさらに強化されること間違いなしだ!!  | 
				|||||||||||||||||
| ■ヴァリアブルの使い方 | |||||||||||||||||
| 「戦慄の兵威」で新たに加わった特殊効果「ヴァリアブル」。 このテキストを持つカードは2通りの使い方が出来るようになるぞ。 ひとつはそのカード本来のテキストを使用する方法。 もうひとつは自軍配備フェイズに、自軍配備エリアにリロール状態で出し、特殊Gとして第2テキストと呼ばれるテキストを使用する方法だ。  | 
				|||||||||||||||||
| 第2テキストとはテキストボックス下方の上下反転で書かれたテキストで、このテキストを使用するにはヴァリアブルのすぐ後にある()に囲まれた数字に注目。自軍配備フェイズに発生している合計国力がこの数字以上だったらそのカードを上下逆向きに置けばOK。あとは場にある限り第2テキストの効果が発揮される。 ただし、ヴァリアブルでカードを逆向きに置く行為は、Gカードのプレイに含まれるので、注意が必要だ!  | 
				|||||||||||||||||
  | 
				|||||||||||||||||
| ■ヴァリアブルの利点 | |||||||||||||||||
| ヴァリアブルを持つカードをデッキに入れることによって、 様々な恩恵を得られ、きっとキミのデッキは強化されるぞ!! 
  | 
				|||||||||||||||||
						
  | 
				|||||||||||||||||
| [ ページトップへ戻る ] | |||||||||||||||||

								
								

