ガンダムウォーネグザのカードリストはこちら
ウィナーズスターター 〜純白の鋼翼〜
1 2
| カード番号 | カード名 | 指定国力 | 合計国力 | 資源コスト | 種類 | 色 | レアリティ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| O-4 | 平和への祈り | 紫3 | 3 | 0 | OPERATION | 紫 | - |
![]() |
|||||||
| テキスト | |||||||
| プリベント(3) (戦闘フェイズ):《0毎》コイン以外の、持ち主が自軍プレイヤーである、自軍カード1枚を選んでゲームから取り除く。その場合、自軍本国を3回復する。 |
|||||||
| 特徴 | |||||||
| 回復 | |||||||
| フレーバー | イラストレーター | ||||||
| 収録 | 「どの人の魂も、安らぐことの出来るように」 | - | |||||
| 純白の鋼翼 | |||||||
| カード番号 | カード名 | 指定国力 | 合計国力 | 資源コスト | 種類 | 色 | レアリティ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| O-S38 | ブロックワード | 白3 | 4 | 0 | OPERATION | 白 | - |
![]() |
|||||||
| テキスト | |||||||
| 【1枚制限】 (自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、名称1つを指定する。(このカードが場にある場合)全てのプレイヤーは、指定した名称を持つG以外のカードをプレイできない。 |
|||||||
| 特徴 | |||||||
| 束縛 | |||||||
| フレーバー | イラストレーター | ||||||
| 収録 | 「じゃあお前はここで死ねよ!」 | - | |||||
| 純白の鋼翼 | |||||||
| カード番号 | カード名 | 指定国力 | 合計国力 | 資源コスト | 種類 | 色 | レアリティ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| O-S46 | 訓練された手駒 | 白1 | 1 | 0 | OPERATION | 白 | - |
![]() |
|||||||
| テキスト | |||||||
| (自動A):このカードは、敵軍効果では破壊されない。 (自動D):このカードがロールコストの支払いでロールした場合、ユニット以外の敵軍カード1枚をロールする。 |
|||||||
| 特徴 | |||||||
| 移動 | |||||||
| フレーバー | イラストレーター | ||||||
| 収録 | 「裏切り者のくせにぃ!」 | - | |||||
| 純白の鋼翼 | |||||||
| カード番号 | カード名 | 指定国力 | 合計国力 | 資源コスト | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| A-6 | フリーダムガンダム&キラ | 白2 | 3 | 0 | |||
![]() |
種類 | 格闘力 | 射撃力 | 防御力 | 地形適正 | 色 | レアリティ |
| ACE | 5 | 2 | 6 | 白 | - | ||
| テキスト | |||||||
(自軍ドローフェイズ):〔 |
|||||||
| 特徴 | |||||||
| - | |||||||
| 収録 | フレーバー | イラストレーター | |||||
| 純白の鋼翼 | - | - | |||||
![]() |
カード番号 | カード名 | 種類 | 色 | レアリティ |
|---|---|---|---|---|---|
| G-S9 | 白基本G | G | 白 | - | |
| テキスト | イラストレーター | ||||
| (自動A):白国力1を発生する。 | - | ||||
![]() |
カード番号 | カード名 | 種類 | 色 | レアリティ |
|---|---|---|---|---|---|
| G-S54 | 歌姫の騎士団 | G | 白 | - | |
| テキスト | イラストレーター | ||||
| (自動A):このカードは白国力Xを発生する。さらに敵軍効果では破壊されない。Xの値は、このカードの上のコインの個数+1とする。 (自軍配備フェイズ):《R》手札にある、ユニットとコマンド以外のカード1枚を、表にしてから持ち主の本国の下に移す。その場合、このカードの上にコイン1個を乗せる。この効果のプレイは、Gのプレイとしても扱う。 |
- | ||||
1 2








